株式会社ひまわりコーポレーション

【法要の違い】宗教・宗派別~閻魔様の最後の裁きが四十九日~

お見積り・資料請求・お問い合わせ

【法要の違い】宗教・宗派別~閻魔様の最後の裁きが四十九日~

【法要の違い】宗教・宗派別~閻魔様の最後の裁きが四十九日~

【法要の違い】宗教・宗派別

一般的に法要は仏教の儀式で、亡くなられた方が冥土に行った後の幸せを祈る意味があります。

つまり冥福を祈るため住職の読経やお焼香などを行うことを法要と言います。

「追善供養」とも言われることがあります。

仏教以外の宗教・宗派でも法要と同じような儀式があります。

宗教・宗派による法要の違いを仏教・神道・キリスト教の三つに分け、ご紹介いたします。

法要の概要
主な法要
【仏教】
仏教では人が亡くなったあと四十九日間は魂は成仏しないと考えられています。命日から七日ごとの日を忌日(きにち・きじつ)と呼びます。 
忌日とは故人が亡くなった日のことで「命日」と同じ意味で、本来は七日ごとに命日があるということです。
亡くなってから最初 の七日目が「初七日(しょなのか)」と呼ばれるのはそのためです。

人が亡くなったあと七日毎に閻魔さまの裁きを受ける。と考えられているため、遺族は七日毎の忌日のたびに極楽浄土に迎えるよう祈りを捧げ、故人に善行を足します。

そして、七日毎の裁きが七回目にあたる四十九日目が最後の裁きとなり、四十九日(七七日)と呼ばれる法要となります。 

現在は告別式とともに初七日法要を行い、四十九日頃に四十九日法要を行うのが一 般的です。 ちょうど四十九日目でなくとも、前後の土曜日や日曜日など、現在のライフスタイ ルに合わせて法要を行います。 
一周忌と三回忌は四十九日法要に次いで大切な法要です。
四十九日、一周忌、三回 忌、いずれも僧侶をおよびして読経してもらい、法要終了後は会食を行うのが一般的で す。 
三回忌の後は、七回忌、十三回忌と続きますが、どこまで法要を行うかは家族の意 向によります。
十三回忌までのこともあれば、弔い上げとされる三十三回忌まで行うこともありま す。
【神道】
葬儀の翌日、自宅で翌日祭を行い、祖先に無事葬儀が終わったことを報告します。 
 十日ごとの霊祭や式年祭、祖霊祭は神社ではなく、自宅や墓前、斎場などで行われます。神職による清祓いの儀、祝詞奏上、玉串奉奠、会食と続きます。
 一年祭は、仏式の一周忌にあたり、亡くなった一年後に行います。 一周忌と同様に、近親者や、故人と縁の深かった友人・知人を招いて盛大に行います。 一般には、一年祭が一つの節目と考えられるようです。 
祖霊祭(年祭)は、三年祭、五年祭、十年祭と続き、以後十年目ごとに霊祭が行われ、五十年祭へと続きます。 年祭の数え方は仏式とは異なり、三年祭は実際に死んだ年から三年目(五年祭・十年祭とも同様)に行います。 
 一年祭までは神葬祭(神道の葬儀)の延長と考えられ、それ以降の儀式を祖霊祭といいます。 死を弔う儀式から、故人を家の守り神として鎮祭する儀式となっていきます。
一般には、一年祭が一つの節目と考えられるようです。
 祖霊祭(年祭)は、三年祭、五年祭、十年祭と続き、以後十年目ごとに霊祭が行われ 、五十年祭へと続きます。 
年祭の数え方は仏式とは異なり、三年祭は実際に死んだ年から三年目(五年祭・十 年祭とも同様)に行います。 
キリスト教【カトリック】
キリスト教では、一年目の命日に追悼ミサとして、親族や知人、友人を招き、教会で式典が行われます。
式典後は教会の別室で茶話会が開かれるのが一般的です。
仏教や神道のように、何年にも渡って追悼の儀式を行うことはあまりありません。
カトリックでは亡くなってから三日目、七日目、三十日目に追悼ミサを行います。
キリスト教【プロテスタント 】
プロテスタントでは故人を追悼する儀式を記念式と呼びます。
一般的には亡くなってから一カ月目の召天(しょうてん)記念日に、 自宅か教会、または墓前に牧師を招いて記念式を行うことが多いようです。
記念式は、自宅に小さい祭壇を設け、中央に故人の遺影を置き、 周囲を花で飾ります。 自宅に親族や知人、友人を招いて牧師による祈り、説教、 聖書の朗読、賛美歌の斉唱を行って、参列者一同が故人をしのびます。 
また、教会では故人の記念式を行わず教会の記念日などに、故人を含め、天に召されたすべての人たちの記念式をまとめて行うのが一般的です。
一カ月目の召天(しょうてん)記念日以降は仏教や神道のように追悼の期間に特に決まりはなく、毎年の召天記念日 や、一年目、二年目、七年目に追悼の記念式を行う場合もあります。 
 自宅で行う記念式は、亡くなってから数年間は一年ごとに行うことが多いようです。

法要にも、宗教宗派により大きな違いがありますね。
仏式の法要についての記事もございますので、詳しくはこちらをご覧ください。
https://soushiki-hinata.com/blog/detail/20201123173822/

 

お葬式のひなたでは、宗旨宗派不問でご相談を承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社 ひまわりコーポレーション

株式会社 ひまわりコーポレーション

所在地
【本 社】〒157-0073 東京都世田谷区砧2-4-3
【府 中】〒183-0033 東京都府中市分梅町4-1-1 2F
【群 馬】〒379-2154 群馬県前橋市天川大島町1-29-3
【百合ヶ丘】〒215-0003 神奈川県川崎市麻生区高石1丁目23−8
電話/FAX
【本社】TEL:03-5727-0811
URL
https://www.kazokusou-hinata.jp
資本金
1,000万円
営業エリア
東京都、埼玉県、神奈川県(一部地域を除く)、群馬県
事業内容
冠婚葬祭に関するインターネットサービスの運営
冠婚葬祭に関するポータルサービスの運営
冠婚葬祭における仲介斡旋
冠婚葬祭に関する請負
冠婚葬祭の企画・立案
冠婚葬祭用品の販売及び仲介
生命保険の募集に関する業務
インターネットサービスの企画立案コンサルティング
各種イベントに関する企画立案コンサルティング
業務システムの開発及びメンテナンス業務
上記各号に附帯関連する一切の業務

※お葬式のひなたは百合ヶ丘駅前商店街の加盟店
・お葬式のひなたは新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアムの加盟店
・お葬式のひなたは高石町会会員
・お葬式のひなたは高石商工創和会の加盟店
・お葬式のひなたは府中の森市民聖苑葬儀取扱事業者
・お葬式のひなたは川崎商工会議所に加盟
・お葬式のひなたは葬儀保険の代理店
・「イオンのお葬式」特約事業者
・「いい葬儀 」取扱店
・「葬儀レビ 」オススメ葬儀社
・「小さなお葬式 」指定事業者
#ひまわりファミリークラブ
#月会費0円
#年会費0円
#求人募集
#葬儀保険
#お葬式のひなた #ひなた #府中の森 #イオン
#小さなお葬式 #シンプルなお葬式 #いい葬儀
#聖苑 #東京 #神奈川 #千葉 #埼玉 #世田谷 #府中

月会費・年会費0円葬儀のひまわりファミリークラブ会員募集中

 

<<資料請求・お問い合わせ>>

<<求人特設サイトはこちら>>

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。